うっすら雪

未分類

とうとう雪が降りました。早く写真を撮らないと消えてしまう。取り残したラズベリーの葉にもうっすらと。

コスモスも雪化粧。どんどん融けていきそうな、はかない雪です。

「はかない」で思い出したけど、昨日の話しの続きを、少し。

佛法中有。以世界悉檀故實
有。以各各爲人悉檀故實有。以對治悉檀
故實有。以第一義悉檀故實有。(『大正蔵』25,『大智度論』,p.59b)

仏法中の有は、世界悉檀の故に実有なり、各各為人悉檀をもっての故に実有なり、對治悉檀をもっての故に実有なり、第一義悉檀をもっての故に実有なり。

これは、実は、「空」の論理を示していると思う。或る立場を仮設して、それにより「実有である」と言っているからだ。

一つの事態を、立場を変えて見るならば、「実際に有る」と認識できるということは固定的な見方を採らない、ということでもある。

立場を変え、場合に合わせ、適切に説明できるなら、ブッダは一切智者である。

世間の人に合わせて「人はある」と言い、<人>にこだわりを持つ人には「人はない」という。見解をもつ人には、それを否定する見方を教える。最後は、あらゆる見解やこだわりを寂滅へと導く教えを教える。すべてが寂滅すれば、苦しみは消える。涅槃である。

最終的には、あらゆる生き物を苦の滅へと導くように、ブッダは説法する。

そのためには、どんな苦労も厭わない。。あ、「苦労」ではなく、く苦の滅>への道でした。

ありとあらゆる状況から、その道を瞬時に組み立てられる、って、やっぱり、神さま仏さまの領域じゃないだろうか。

わたしが、他の宗教より仏教を取る理由は、瞬時に、その方法を教えてくれることだ、しかも理詰めで。わたしでもわかる程度の難しさで教えてくれる!

そこがすごい!と思うのです。

ああ、スッキリした。消えゆく雪と共にアップしてみよう。

コメント

  1. 春間 則廣 より:

     痛み止めで、頭がフラフラしている
     そこの ところ で 伝える

    >わたしが、他の宗教より仏教を取る理由は、瞬時に、その方法を教えてくれることだ、しかも理詰めで。わたしでもわかる程度の難しさで教えてくれる!
    >そこがすごい!と思うのです。

      分かったこと は 過去のこと

        分かる ということ は 今のこと
        分からせる  というところに、起きていること

      分からせて、 はじめて “ワカッタ” という 過去のことと連なる

      “どのように 分からせるか”  に  方法 がある

      一つ に  “わたしでもわかる程度” で、 相手も 応じる
      二つに 、 分らない人 に 分からないままで
             分かったことを伝える  ということ

      二つ に 二つある
          一つは 分かったつもりで 分かったことを伝える
          二つは 分かったつもりでも 分かっていることが
                きちんと 伝わる  ということ

      分かった ということは 行ない( 「 行 」 )を 知らしめる ということ
          行ないに “顕わす”  ということ が 菩提にのること

      龍樹 の 方法  は  龍樹で 完結している
      あなたの 方法  を  あなたは 築く
        あなたが築いた あなたが気付いたこと の 顕分化( あなたの言葉 )
         そこから 起す   あなたの言葉
       (  龍樹の言葉    ではない  あなたの言葉  )

           龍樹  を  繰り返していては いけない
                                       
          ( 分かるか 分からないか  分からないけれど
                  あなたの歩み方で  「 行 」 を示す )

         ( 再度重ねて“虚” とする → わからなくする )

          分からなくとも 伝える
             その方法  を  ここに  「 行 」 とする

    > ああ、スッキリした。消えゆく雪と共にアップしてみよう。

       きえゆく 雪のよう に 消えていく “フミ” を 踏んで

             スッキリしている人 に 伝えてみる

    • mani(管理人エム) より:

      痛み止めは効いてきましたか。

    • mani(管理人エム) より:

      間違って、送信ボタンを押してしまった。

      痛み止めで少しはいたいのがおさまればよいのですが。
      余計に頭がいたくなりそうなことを書いてしまうかも。。そうなら、すみません。

      >  分かったこと は 過去のこと

      ブッダや龍樹の場合、そうとも言えないのです。
      そのことを考えるたびに、今現在において、新鮮な感動があるのです。

      何度でも感動できる。。そして、今現在のことだと思うことで、また、新たに感動が蘇る。何度でもおいしいブッダ味。

  2. 春間 則廣 より:

    >>  分かったこと は 過去のこと

    > ブッダや龍樹の場合、そうとも言えないのです。
    > そのことを考えるたびに、今現在において、新鮮な感動があるのです。

      あなたの 分かる 感動 のこと を 言っていない
          
         分からせる ということを言っている

    > 何度でも感動できる。。そして、今現在のことだと思うことで、また、新たに感動が蘇る。
    > 何度でもおいしいブッダ味。

      分からせるというところに、 共に分かつ 感動がある( 倍なる 感動 )

      感動は そこに 共立しなくとも
        分からせるということ に ( 伝えるということに ) “フタツ” あり

      “ フタツ ” とは 二つある
                  一に 不達 、 二 に 、 二つ

      ( 二 の  フタツの一つ )二つ(一つ) に 二つある
          一つは 分かったつもりで 分かったことを伝える
          二つは 分かったつもりでも 分かっていることが
                きちんと 伝わる  ということ

      分かった ということは 行ない( 「 行 」 )を 知らしめる ということ

          わたしの「行」 は 一つしかない

            分からせることが出来ない

                 ワカルカナ ?

           分からずとも 伝わっていること 、、、、

    • mani(管理人エム) より:

      >    分からせる ということを言っている

      分からせることは、わたしの役目ではないからなぁ。。それは縁起だから。
      わたしは、自分のできることをするしかない。

  3. 春間 則廣 より:

    >>  分からせる ということを言っている

      ( わたしの = あなたの )できることを言っている

    >  分からせることは、わたしの役目ではないからなぁ。。それは縁起だから。
     
       役目( 役割 ) は 、 あなたが決める ( のかな ? )

         役目 も 、分からせるという「行」  も 、  
       「 わたしの役目ではないからなぁ。。」 と 決める あなた
       「 『 縁起 』 が決める  」       と 決める あなた

    > わたしは、自分のできることをするしかない。

       出来ないこと( と決めた 自分から 離れること )
            は 、 決めることから 離れること  により
         出来る・出来ない から   離れる

      出来ることをしている  のではなく
          していること  を できることと している ( 決めている )
       出来 も しないこと( できないこと )  を するのは
          “ 空虚 ”   に つながる  ( と 感じやすい )

         だれが   していること を 出来ること・出来ないこと   と 
         決めて 、 出来ることだけをしているのかな  ?

      それは、 していること
              “へ” の   意味付け = 認識 = 「 識 」 

       自分の  「 識 」 に 更なる  「 識 」 を 重ねている

         二重の 「 識 」  の  裏の姿( = 表の 色 )

       出来ること なら  挑戦することもない

       出来ないこと ・ していないこと  

             「 裏 」 の 意味 を  「 行 」 ずる

               「 識 」 から 離れ  

            雪のように消えいく あゆみ の “ フミ ”