おひさ

未分類

とうとう庭のボタンが咲いた。今年は早い。

写真でも、アップしてみよう。

白いオダマキとスノードロップ。

西洋オダマキのアキレギアというのがどこからか飛んできて庭に住みついた。

それがこれ↓   オダマキに似てるけど、西洋っぽいかも。

パンジーも一個赤い花をつけました。

オダマキはどこにでも生えてくる。勝手に広がって庭中オダマキだらけです。でも、白いオダマキの中に紫のオダマキ一つ。先祖返りしたのかな。ふつうは、紫のオダマキを見るよね。

ようやく冬の写真から春の写真になったところで終わります。

コメント

  1. カエル より:

    うちの親が入院したのですが、なんか病院も介護も施設に入れる気まんまんで驚いた。

    尿道カテーテルになってしまったのだが、外すのが目標ですね。

    • mani より:

      病院も組織に組み込まれてますものね。うちの息子も、一昨年秋に自宅で面倒を見るので退院したいと言ったら、「来年秋まで(命が)もつことはないからね」と言われましたが、予想を裏切って1年半過ぎてます。どう生きるかは本人が決めることだ、って、思いますだよ。尿道カテーテル外すの目標にがんばろう!

      • カエル より:

        そう。本人の決めること。

        家族といえども赤の他人の介護は修行ポイント高そうw

        学ぶことがいっぱいありますね。

        生きとし生けるものがスッカーでありますように。

      • 春間 則廣 より:

          いつのマニカ マニカナ日記 が 更新されていた

          マニカ に  見る  マニカナ
          間近な  身近な  ミジカキ コメント

          酸素 は 高濃度 だと アブナイ ( 目盛りで 3 以上 )

          話しは戻って カテーテル

                   外すのは 大変ですよ !

         わたしの場合 本当に 苦労しました

            ズーット 看護師さん に 導尿 してもらっていて
              ( 脅されました  退院して 自分でやるのは 色々と面倒だと )
              ( 消毒 やら 用具の取り換え )

           でも、 ある日 夢で 自力排尿 した( 夢の中の出来事 )時を 境に
               導尿時 に 排尿感 が 少しづつ 蘇ってきました

                排便 も すべて、 看護師さん の 手作業
                 ( 看護師さん に 感謝 ということを 習う )

          肢体不自由 を 通して 不自由 な( わが ) 心を  練る
          ( いくら練っても )
           そんな 老い耄れ
                老い耄れ は  今では 自力で 母の介護 ( 要介護4 認定 )

            『 艱難 は 「辛苦」 を 通して 我を 練る 』
            ( わたしは 八幡大菩薩 に 祈りはせぬけれど )

              ニンジン という 仁術 の おかげで生きる
               (  練りつつ 生きる    練る 人の為  )

          しかし ながら   此の不自由体 では

          スッカー とした青空 の 気分   のようには いかない

            泥地 に ゆっくりと 歩みを進める

        • mani(管理人エム) より:

          いろいろと仲間意識が芽ばえる今日この頃。。

          酸素は3以上はあぶないのか、

          カテーテル外すのはたいへん、憶えておきますです。

          息子は2年間寝たきりだったことを知らないので、「今年は2023年だ」って教えました。

          去年の6月の最後に静脈の点滴がもう駄目になって先生が
          「ご家族でお過ごしください」と言って生理的食塩水の皮下点滴500mlを入れて帰られました。

          それから、家族一同「ご家族でお過ごしください」ってことは、打つ手がないということだから、胃瘻から栄養を入れてみよう、ということになって、“ご家族でお過ごしに”なったのです。

          それから1年経過しました。

          誤嚥の心配をしながら、胃瘻の栄養で生きています。
          お母上さまは、要介護4なんですね。

          “生きる”というのは、それだけでもたいへんなことだ、と実感しつつ、
          なるようになる、の精神で、生きる毎日。。。それなりにスリリングで~す

          • カエル より:

            うちの親父は要介護2から4か5になりそうですね。

            カミュの実存主義ですな。寝たきりになったら起き上がれるように頑張る。
            カテーテルをつけられたら外せるように頑張る。

            シーシュポスのように岩を山頂に持ち上げ続けるのが人間なんでしょう。
            力尽きて死ぬまで何回でも挑戦する。

            いきとしいけるものがしあわせでありますように

  2. カエル より:

    父カエルのいびき、肩呼吸、無呼吸症候群、喉の音を観察していると、これぞドゥッカと思う。

    深呼吸、丹田呼吸がスッカですな。
    痴ほう症の父カエルに呼吸法を伝授できるだろうか?

    関係ないですが介護ベッドはすぐれものですね。無呼吸でも角度をつけると少しよくなる。

    • mani より:

      酸素を流す機械も使いすぎると、呼吸をさぼるようになるからダメだって言われました。
      苦しくても自力呼吸が大事なのかな。。
      今の介護ベッドは優れもので褥瘡にならないそうですよ。うちの子もなりそうでなりません。

  3. 春間 則廣 より:

       毎日 続く  記 すること

              記する 通り  に  歩みを進める

      ふと のぞく   その 通り 道

             その通り  には  読めぬ  「 道理 」

        どうり で  毎日 続かぬ  日々の  「 行・業 績 」

       ヨメヌ と 知りつつ  毎朝 読みたい  日々 に キスコト

      ( よまれること を  キセズ ・  期せぬこと 記 す )

    • mani(管理人エム) より:

      > どうり で  毎日 続かぬ  日々の  「 行・業 績 」

      どうり で 毎日 反省をかかさずしてきた。。反省だけだけどね。

      だけど 反省しなくなったら もう終わりだと思って魔。

      周辺変えて目先を変えてるだけ、っていわれないようにしなくちゃ、な。

      魔に魅入られないように、カレー日記をカイゴ日記にしてみるかな。。

      みんなカイゴ世代だ。自分もカイゴしたり・されたり、してるよね。

  4. 春間 則廣 より:

       介護 の 通り・道  で  悔悟    、、、、  どう ? カイゴ

       
     単なる  介護 に 疲れて  、、、、
    (  悔悟 を 忘れる ・ 介護 不充分  の  そしり  自起  )

       自起 という 期  に 際して  差異 の 在りようを 悔悟する

        母 は  再 コロナ で 入院
        ( 不充分のそしり は 当分は・退院までは 起きない、、、、 )

          死にかけても  心臓マッサージ を しなくともよい
              と       同意を求められる書を 手にする
          同意しなくともよい  と   同意書 に 記載アリ

          アリッ ?   なんか 記載していない 思惑あり ??                                     
                    ( 考えなくとも 見える 思惑あり !! )

        君に 介護され・指摘され  て   悔悟 を 思い起こす

            誤解  され易き   悔悟  の 手記

            誤読 に 生きる   コドク の 老人

            敬老の日 に 母と共に 祝い金 を 受け取る

    • mani(管理人エム) より:

      介護か、悔悟か、それが問題だ。。けど、どっちもありです。

      うちにも、コロナの波が来て通り過ぎて行った。

      じっとしてると通り過ぎるものがある。

      お母上さま、元気になってもどってくることをお祈りします。

      ウィルスはどこにでもひそんでいるから、仕方ないです。
      この世に定着して住処を得ていく。、