マニカナ・ホームページ
 宮元啓一・石飛道子『インド新論理学派の知識論』(山喜房仏書林) 索引

【邦語索引】
[あ]
青蓮華  137
悪業  37
悪条件  52,53
アーチャーリヤ  35
アートマン  29,50
雨  132,133
誤った知識  119
アルジュナ119
ある種の限定するもの性関係  46
有るもの  58,59,63,65,67,69,70,87

[い]
意  51,57,60,62,70,78,79,131
意覚  58,76,77,78,97
意覚性  77
意志  25,113,114,115
一切知者  61
5つの束  137
一定の関係の確定しないもの  86
一般原則  89,91
一般的な経験則  82
意図  1,5,13,35,48,53,125,127,128
糸  68,69,140
糸性  68
意図の知識  128
意図を表示する力能  135
異品遍無性  108
意味  36,38,48,52,53,61,63,106,109,113,114,115,121,122,123,125,126,127,128,
  129,132,133,135,136,137,138,139
意味加増論  127
意欲  98,113
異類性  75
色  43,58,59,62,63,64,65,67,68,70,95,96,97,116
因果関係  19,26,38,39,58,59,68,69,83,90,94,100
インゴールズ  5,6,7,8,10,17,31,83
インド  1,2,9,12,13,15,35,42,56,72,82,97,98,117,121,133
インド新論理学  2,4,18
インド哲学  2,14,62
インド論理学  2,6,9,12,14,30,40,42,48,90,108,111,133
因の三相  108

[う]
有  70,73,114,115,121
ヴァイシェーシカ学派  1,15,27,50,61,62,66,67,69,72,73,74,89,114,115,123,129
『ヴァイシェーシカ・スートラ』  1
ヴァースデーヴァ  11
ヴァーチャスパティミシュラ  61
ヴィシュヌ神  36
ヴェーダ性  128,129
ヴェーダ聖典  1,38,129
ヴェーダーンタ学派  1,56,60,61,69,73,134,135
牛  53,116,121,122,126,127,135,136,138
有性  22,25,43,63,65,66,70,73,84,89,90,108,114,115
ウダヤナ  1,22,35,36,37,38,41,95,99,101,112,133
団扇のあること  96
ウッディヨータカラ  60,61,69,109,112
宇野惇  2,12,13,14,30,31,40,48
有分別  72
有分別知  49,56,80
運動  22,29,63,65,66,67,68,69,83,89,113,115
運動性  68

[え]
慧月  115
演繹推理  98

[お]
王の家臣  137
重さ  59
音響  129,130
音声  59,60,65,66,70,73,97,110,112
音声性  59,65,66,110,112
音素  35,38,129,130

[か]
香  59,63,65,77,78,80,111,113
外延  4,5,8,22,55,84,87,88
介在者  134
外的実体  96,97
ガヴァヤ  53,121
ガウタマ  1
蛙  114
格限定複合語  137
確信  98,99
拡大適用  48,121,122
学問  119
過失  84,85,88,90,114,128
風  58,62,63,64,65,67,68,96,131
風知覚論争  62
ガダーダラ  4,12
かたち  2,23,40,46,50,54,73,82,90,96,100,107,112,121,122,131
『カーダンバリー』35,36
活動  123,124,132
カテゴリー  22,23,29,61,63,64,65,66,67,69,71,72,76,87,89,115,136,137
カナーダ  1
可能性  78,89,140
果報  119,120
神  35,36,61,113,114,115,116,119,128,129,134,136
含意  82,135
感官  48,51,56,57,60,61,69,70,71,72,73,75,76,77,78,79
感官を超えたものである  47
関係  2,4,8,9,10,19,20,21,22,23,24,25,26,27,28,29,30,31,38,40,42,43,44,45,48,
  50,55,56,58,60,61,64,65,66,67,68,69,72,73,75,76,77,78,79,82,83,85,86,87,88,
  90,91,92,93,94,96,97,98,100,101,102,103,108,112,122,125,128,129,136,137
関係項  19,25,26,28,90,102
関係性  44,78
関係的属性  21,23,25,27,28,43
関係に不確定のないこと  86
関係無  36,37,38,39,40,74,75
関係を有するもの  44,107
関係を有するもの性  44
ガンゲーシャ  2,4,5,6,9,10,11,12,15,35,36,83,86,91,93,100,105,107,112,117
完結  35,36,38,39,40,41,69
簡潔性  37,68
簡潔性の原則  54,56,66,114,117
眼光線  60
観察  93
慣習的な語  136
間接的なもの  28
間接表示機能  135,137,138
カンダナカンダカーディヤ  1
カント  45
願望  131,132,133
願望祭  133
願望法  131,134

[き]
樹  37,77,86,116,138
機会因  68
儀軌  93,131,132,133
儀軌論  133
帰敬偈  35,38
記号  5,6,7,8,9,10
記号化  5,6,7,8,9,10
擬似理由  12,86,97,109
基体  19,22,23,53,54,55,61,68,69,72,81,84,85,86,88,89,90,92,93,97,99,101,102,
  103,104,105,110,112,118,119,128
僞知  45,52,53,56,57
既知性  46,51,52
吉祥なることがら  35,36,37,38,39,40,41
機能  8,35,37,83,89,122,133,134,135,137,138,139
基盤  19
帰謬法  93,94,95
帰謬法性  94
逆結を有するもの  72
嗅覚  58,59,63
嗅覚器官  60
究極的定義  92
享受  119
強制的な活動  132
共存  62,93,97
共通するもの  109,110
狭定義  84,85,88,90,92
経量部  38
局限関係  30,85,86
局限するもの  26,36,40,48,54,58,66,71,75,77,84,85,88,89,90,91,99,100,113,114,
  115,130
局限するもの性  27,85,90,91
局限するものとしての関係  26,90,92
局限するものとしての属性  26,90
極小性  62
極大性  62
疑惑  43,47,48,52,53,110,125
銀  42,43,44,45,46,47,48,49,50,51,52,54,55,57
銀性  42,43,44,46,47,48,49,50,52,53,54,55,57
近接性  125,126,127
近接的連結  127
金の煙  111,113
金の火  111,113
金の山  111,113

[く]
苦  119
杭  70,74,75
空衣派  38
空間  31,62,131
空間限定者性  28,30,31
供犠  131,132,134
九句因  112
功徳  74,77,116,119
苦の破壊無  119
頚飾り  35,36
区別  8,20,23,29,38,54,56,63,70,74,79,82,103,104,111,112
雲  98
クラス  22
グル  132
クワイン  7,11

[け]
k音  65,66,73
k音性  59,65,66,70
形式  8,9,11,13,19,20,82,86,87,88,91,92,101,102,103,104,105
形相  135
ゲクープ  7,9
解脱  1,17,119,120
結果  19,20,21,23,24,25,26,37,43,61,64,65,66,68,75,78,83,90,92,94,95,101,111,
  113,114,115,118,121,128,131,132,133,134,137,138
結果性  23,24,25,26,27,68,69,75
結果性を局限するもの  48,58,66,71,75
結果とただちに結びついた原因  37
欠陥  36,41,56,62,86,109,110,111,112,113,132
結合  20,25,27,28,29,37,57,58,59,61,64,67,68,70,72,77,79,84,86,88,89,90,92,
  96,97,102,117,131
結合関係  27,44
結合したもの  70,72,73,114,131
結合したものに内属したものに内属したもの  70,73
結合したものに内属したものへの内属  38,57
結合したものへの内属  38,39,42,57,58,59,77
欠如  58,98,127
決知  45,46,47,49,50,51,52,54,57,80,81,119,121
決定者  118
決定知  123,124
結論  82,92,98,99,101,105,106,107,108
煙  53,77,79,82,85,88,90,91,93,94,95,96,97,99,100,101,102,104,105,107,108,
  110,111,113
煙性  77,79,80,91,100
権威  1,36,38
原因  19,20,21,23,24,25,26,27,30,35,36,37,38,39,41,43,47,48,49,51,52,53,54,
  56,57,58,59,61,64,65,66,68,69,71,74,75,76,77,78,80,83,90,93,94,99,100,101,
  106,113,115,116,117,118,119,120,123,125,127,128,131,132,133,136
原因性  23,24,25,26,27,30,54,68,99,118
原因の総体  123
嫌悪  131,132
顕現した色  58,59,64,96,97
顕現した触  58,59
顕現性  58,62,63,64
言語  9,10,16,18,19,20,21,23,24,25,26,27,30,43,48,57,70,72,87,88,110,121,123,
  124,125,127,128,129,130,137
言語加増論  127
言語性  130
言語知  43,48
言語による知識  123,124,125,128
言語による理解  123,125,127,128
言語の真知手段性  123
言語の無常性  128
言語表現される  87,110,121
言語表現されること  87,121
原子  23,58,59,62,64,70,75,113,114,130,131
元素  22,62,65
元素性  22
現代論理学  9,11,14,18,20,82,91,92
限定されたものの知識  49,54,56,66,67,78,80,136
限定されるもの  19,42,43,44,46,47,48,49,52,55,56,57,61,66,67,78,79,81,103,
  104,133
限定されるもの性  42,43,44,46,77,78
限定されるもの性という関係  54
限定されるもの性を局限するもの  77
限定されるものを有するもの  44
限定されるものを有するもの性  44
限定詞  40,53,84,90
限定者性  28,29,30,31,69,85,92,93,102,103
限定するもの  19,42,43,49,56,61,66,67,73,76,77,78,80,103,104,105,111
限定するもの性  28,57,64,65,66,68,71,76
限定するもの性関係  31,46,58,59,70,72,73,75
限定するものを捉える知識  49

[こ]
語  18,20,22,32,38,39,52,53,72,86,87,91,98,100,106,107,121,123,124,125,126,
  127,128,129,130,135,136,137,138,139
業  37,107,119
行為  47,48,53,54,55,56,119,131,132,133,134,138,139
交互無  30,38,70,74,75,89,103
交錯  4,16,62,63,65
好条件  48,52,56
広定義  85,89,91
肯定的かつ否定的な検証法  106
肯定的関係  102
肯定的形式  101,103
肯定的な遍充  82
肯定的遍充  84,87,102,104,105,112
肯定否定式  101,104
行動  52,123,134
構文的分離  126
構文的連結  125,126,127,135,138
綱要書  2,4,13,15,16,17,49
個我  58,61,83,101
語幹  124,126,128
虚空  21,22,58,59,62,65,70,73,97,102,103,110,112,130,131
語源的かつ慣習的な語  136
語源的な語  136
語根  123,137,138,139
語根の力能  138
5種類の遍充の定義  5
個体  19,20,82,135
誤知  43,48
ゴーパーラ  16,35,36,140
語尾  124,126,128,131,133,134,136,137,139
誤謬  53,54,55,56,57,94,124
5分作法  106
米  116,117,139
固有の性質  65
語用論的な特徴  98
古論理学派  37,76,77,83,93,107

[さ]
最高我  61
最高神  113
最高の原因  37
祭式  117,133
祭主  16
最終的定義  5,11,91
罪障  37,116,119,120,133
祭神  134
再認識  80
サソリ  116
雑色  63
作用  60,114,119,120,121,122,139
猿  86
サールヴァバウマ  11
三界唯心  124
サーンキヤ学派  56
三原子体  58,59,62,64
3支作法  108
3重のひだよりなる直接知を主張する人びと  49
3条件  108
暫定的定義  88

[し]
死  38,131
師  18,35,38,99
シヴァ神  128
シエーナ祭  133
自我  37,60,61,74,131
自我意識  61
視覚  46,47,49,57,58,59,61,64,74,76,77
視覚器官  60
視覚性  71
時間関係  30,69,103
時間限定者性  28,29,30,31,69
時間的限定者性  92,93,103
時間的広がり  92
直証  57,58,61,62,64,77
直証一般  59
直証性  57
自己  46,50,86,95,96
耳孔  59,73
思考器官  60
地獄  131,132,133
〈思索上のことである〉  94
事実  19,48,82,83,90,94,97,111
自性関係  27,28,44,61,66,67,68,69,90,102
自性の不成立のもの  111
舌  57,58,59,60,65
実在の対象  124
実在論  4,9
実在論的構造分析論  1
実体  22,29,30,57,58,61,62,63,64,65,66,67,68,77,83,85,88,89,90,97,115
実体性  22,25,43,63,68,70,73,84,96,118
質料因  62,68,69,113,132,133
シトロン  116,117
自内証知  49
シバジーバン・バッターチャーリヤ  12
自発的な活動  132
指標  80
事物  19,20,23,27,90,121
湿った薪  96,97
ジャイナ教徒  38
シャイレーシュワル・セーン  5
社会的慣習  136
ジャガディーシャ  10
ジャガンナータ  35
ジャヤデーヴァ  11
シャシャダラ  36
充実したもの性  22
従属複合語  137,138
主格  103,139
主宰神  61,113,114,115,128,129,136
主題  52,82,96,98,99,100,101,103,104,107,110,111,112,113,
主題性  98,99,113,114
主題の属性であること  81,82,100,101,108
手段  16,18,19,35,37,41,42,51,52,57,59,69,70,73,75,77,81,82,83,87,88,93,94,
  103,105,108,110,121,122,123,124,131,132,134,135,139,140
主張  5,19,24,47,48,49,50,51,52,60,66,67,69,70,71,75,76,77,81,87,88,96,97,98,
  99,100,101,106,107,108,109,110,111,112,115,123,125,126,127,129,130,132,134,
  135,137,138,139
主要限定  42,43,44,46,47,48,52,53,54,55,56,57,76,77,78,79,80,81,99,100,101,
  132,133
主要限定性  42,43,44,46,77,78
主要限定を有するもの  44
主要限定を有するもの性  44
シュリークリシュナ・シャルマー  15
シュリーダラ  60
シュリーハルシャ  1
シュルティ  124
循環論法の誤り  91
順結を有するもの  72
純粋肯定式  16,88,101,102,103,104,112
純粋なもの  89
純粋否定式  101,103,104,106
浄化するもの  136
障礙  35,36,39,40,41
障礙性  36,40
常住  22,29,61,62,68,71,76,79,92,103,110,112,114,115,120,129,130,131,136
常住祭  132,133
常住性  110,112,129,130
成就されるものであること  131
成就手段  131,132,134
成就手段であること  131
成就性  132
生ぜしめられるもの性  54
冗漫  56,66,68,85,99,100,128
冗漫性  68
証明手段  19
証明しようという意欲  98
証明対象  19
消滅  79,115,116,119,120,129,130,134
所依性  128
所持  21,29,67
触覚  57,58,59,65,74,76
触覚器官  60
触覚性  71
ジヨーティシュトーマ祭  133
所有複合語  137,138
知られること  48,84,87,88
自律的  47,48,50,56
自律的に把捉せしめられる  47,50
知る人  46,49
シローマニ  10,16,17,119
神意裁判  116
新正理学  12,14
真珠貝  42,44,53,54,55,57
新造説  115
身体  64,113,114,120
真知  15,41,42,43,45,47,48,50,52,53,54,55,56,57,59,73,83,123,124,125
真知手段  16,41,42,51,57,59,69,70,73,81,83,87,94,105,123,124,135,139,140
真知手段性  123
真知性  12,13,45,46,47,48,50,51,52,53,83
真知性論  12,13,51,53
真知論  41
新得知  42,43,100,123,124
新得力  119,134
真理  2,4,5,10,11,12,13,15,16,36,48,88,100,107,108,119,120
『真理の如意珠』  2,4,5,10,11,12,13,15,16,100,107,108
真理についての知識  119,120
新論理学  2,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,15,16,17,18,19,20,21,23,26,27,28,37,39,
  40,41,42,43,44,45,49,50,51,52,55,56,60,61,66,67,68,73,75,77,83,93,103,104,
  125,126,128,135
新論理学派  2,11,12,13,15,16,18,19,20,21,23,26,27,28,37,39,40,41,42,43,44,45,
  49,50,51,52,55,56,60,61,66,67,68,73,75,76,77,83,93,103,104,125,126,128,135

[す]
『スィッダーンタ・ムクターヴァリー』  9,12,15,16
推論  5,10,12,14,16,43,45,46,47,48,51,52,57,61,66,67,70,72,81,82,83,86,88,91,
  94,95,97,98,99,100,101,102,103,104,105,106,107,108,111,113,124,130,131
推論式  106,107,108
推論式命題  106,107
推論知  10,37,43,45,46,48,51,52,81,83,97,98,99,100,101,103,104,105,106,108,
  109,110,111,113,124
推論知性  81,123
数詞限定複合語  137
数論  60
スタール  6,7,8,9,10,15,16
スレーシュヴァラ  139

[せ]
生起するもの性  110
制限  52
制限づけられた  48
斉合的  56
斉合的な行為  54,55,56
省察  37,48,51,52,81,82,83,99,100,101,103,106,107,109,111
性質  22,23,29,30,51,58,59,60,61,63,64,65,66,68,70,73,75,77,83,84,85,89,95,
  96,97,110,113,115,130
性質性  58,64,68
聖仙  124
聖仙の知  43
聖典  1,38,119,124,129,130,131,133
聖伝文学  123
正統バラモン主義  1
西洋論理学用語  72
世界  18,19,20,21,23,27,90,92,113,114,129,130,131
世間的  113
世間的な文章  123,125
接触  46,48,49,51,56,57,58,59,60,61,64,67,69,70,72,75,76,77,79,80
接触論  60
絶対無  39,40,41,71,102,110,130
接尾辞  4,22,23,27,44,103
全原因  47,48,51,132
前後関係  126
潜在印象  119
潜在的形成力  43,65
潜在的余力  139
前主張  5
全称命題  92
選択肢  47,52,105
栴檀の樹  77

[そ]
相違性  121
相関関係  25,26,40,76,77,78
相関づけられたもの  25,43,44
相関づけられるもの  25
相関づけられるものと相関づけるものとの関係  25,42,43,46
相関づけるもの  25,27,42,43,44,46,86
相関づけるもの性  27
相関的な関係  19,25
想起  4,43,46,47,52,54,55,57,77,78,100,121,122,123,124,127,136,137,138
相互関係  125
相互連結  127
創造  113,129,131
創造者  113,114
相対的ダルマ  31
想定の簡潔性  37
想念  123
阻害するもの  111
促進  115,132
促進者  117
促進する知識  131
属性  6,21,22,23,24,26,27,28,40,44,51,52,62,68,69,81,82,86,90,91,95,97,98,99,
  100,101,107,108,109,110,111,112,118,121,128,130,132
属性をもつもの  21
属性を有するもの  52
属格  137
存在論的図式  21

[た]
対格  124,127,139
対格性  126,127,128
対格に関わる  139
待機性  125,126,135
対象  4,19,41,42,44,45,46,49,50,51,52,55,56,57,60,61,63,65,66,67,76,77,79,80,
  87,90,91,98,106,109,113,121,123,124,125,129,131,132,133,136,
対象言語  20,21,23,25,26,27
対象性  12,42,44,51,58,59,61,64,65,66,76,78,84,85,86,90,91,92,98,115,139
対象性の特殊形態  42
対象性論  12
対象をもつもの  19
対象を有するもの  44,45
対象を有するもの性  44
対蹠者  8,19,30,39,70,72,74,75,84,85,86,88,89,90,91,92,102,103,104,105,110,
  114,115,118,125,126,127,130
大性  58,59,62,64,70,75
大地  113
大地性  113,114
対当  72
太陽の運行  30,69
ダヴァ樹とカディラ樹  138
択一的な原因  132
他者のための推論  98,106
ただたんなる床  76
タットヴァ・チンターマニ  15
ターラー・シャンカル・バッターチャーリヤ  10
タラニ  112
他律的に  48
『タルカ・サングラハ』  15
『タルカ・ディーピカー』  8
『タルカ・バーシャー』  15
ダルマキールティ  108
断絶  130,131
断絶隠匿  130
タンドゥリーヤカ  116
弾力  59
弾力性  59

[ち]
地  22,25,29,57,63,65,70,75,103,104,111,113,114,131,132,133
知覚  62,63,72
知識性  99
知識内容性  98
知識の対象  42,46,80,131,133
知識論  1,13,14,41,42,45,119
知識を特質とする接触  56,57,60,77,79,80
地性  22,25,63,103,111,113,114
チャイットラ  58,59,64,65,66,100,139
中間機能  37
中間的な機能  122
中観派  38
聴覚器官  60
直接知  16,35,43,45,46,48,49,51,57,59,60,61,67,69,70,71,72,73,74,75,76,77,78,
  80,81,83,87,96,97,113,121,122,124,132
直接知覚  72
直接知性  81
直接知の原因  51,61,75,76
直接的なもの  28
直接の知識  113
直接表示機能  137,138
著作  12,35,36,37,38,39,41,61
直観  80
『チンターマニ』  15

[つ]
追決知  45,46,47,49,50,51,52,54,57,81,119,121
通常でない  57,61,64,76,78
通常でない第一義的な限定されるもの性  77
通常の直証  57
通常の対象性58,59,61,64,65
杖  66,67

[て]
定義  1,4,5,8,9,10,11,18,20,37,38,39,49,51,53,55,59,84,85,86,87,88,89,90,91,
  92,96,97,114,118,125,126
定義項  4,5,55,88
ディグナーガ  1,108
定説  37,39,119,131,132,135
『ディーディティ』  6
『ディナカリー』  16
ディネーシュチャンドラ  112
デーヴァダッタ  68,105,106
デーヴァダッタ性  68
適合性  48,53,70,74,75,125
適合的な不知  70,73,74
適用  5,7,8,21,38,48,82,89,90,93,106,107,108,116,121,122
天界  131,134
天啓聖典  119,124,130,131,133
伝承  130,139,140
伝承聖典  130
伝承の非断絶  130
添性  21,22,23,67,69,95,96,97
伝統説  16,119,126,127,128
伝統説である  119,126,128

[と]
同一関係  28,30,44,50,59,66,68
灯火  62
統覚  45
同格限定複合語  137
陶工  20,118,138
動詞語根  137
動詞語尾  139
到達して作用する  60
同品定有性  108
特殊  22,23
特殊相  48,52,55
特殊な功徳  77
特殊なもの  109,110,112
ド・モルガン  7
取り違えの知識  55,57
努力  114,139

[な]
内属  16,22,23,25,27,28,29,30,37,42,46,50,57,58,59,61,64,65,66,67,68,69,70,
  71,72,73,77,79,85,90,98,101,116,135
内属関係  27,44,51,71
内属したものへの内属  57,59
内包  4,8,55,84
ナヴァドヴィーパ派  11
ナヴィーナ  16
ナヴィヤ  1,16

[に]
二原子体  62,64,113,114,130,131
ニヤーヤ、ヴァイシェーシカ学派  50,61,66,69,72,73,74,89,114,115
ニヤーヤ、ヴァイシェーシカ折衷学派  4,12,15
ニヤーヤ、ヴァイシェーシカ両学派  41,49
ニヤーヤ学派  1,11,15,47,48,60,67,82,86,87,88,94,98,99,100,102,104,105,106,
  107,108,109,115,118,119,124,129,130,131,132,133,134,137,138,139
『ニヤーヤ・コーシャ』  7
『ニヤーヤ・スートラ』  1,15
如意珠の小粒  140
如実  42,55,124
如実知  43
認識手段  57
認識対象  85,90,91,102

[ぬ]
布  30,68,69
布性  69,118

[ね]
熱  63,116,122
熱水  62
熱せられた鉄球  97,111,113

[の]
能持  21,29,67
能持と所持の関係  29
能持の確定したもの  29
能持の確定しないもの  29
望ましいものごと  131,132,133,134

[は]
場  21,40,,70,71,7273,74,75,76,79,80
排除されないもの  109,110
背理法  94
バヴァ神  128
蝿なしに  137
破壊無3  5,36,37,38,39,40,114,115,119,120,134
パクシャダラミシュラ  138
白色性  58,62,63
場所の不成立のもの  111
蓮  136,137
バースカラ  120
派生名詞  137
把捉されたもの  123
把捉するもの  123
発生  6,52,53,67,78,114,115,116,123,124,129,130
発声  129,130
発声者  129,130
バッターチャーリヤ  10,12,112
バーッタ派  17,45,46,47,48,49,50,51,52,56,69,70,71,73,74,75,76,132,134,135
把捉  46,47,50,51,52,54,55,56,57,59,71,77,78,88,93,103,104,123,125,131,136
鼻  57,58,59,60,65,77
バーナバッタ  38
反ヴェーダの徒  36,41
反対主張をもつもの  96,97,109,110,112

[ひ]
火  21,53,57,60,62,63,64,65,82,85,88,90,91,93,94,95,96,97,99,100,101,102,104,
  105,107,108,110,111,113,115,116,117,119,125,131,136
非確定知  43
光  58,59,60,62,64,99,116,117
非顕現性  58,62,63
微細な身体  120
非真知  43,47,
非真知手段  123
非真知性  47
火性  88
非斉合的  54,55,56
非斉合的な行為  54,55,56
非断絶  130
必然的な関係  82
被定義項  4,55,88
否定辞  12,121
否定辞論  12
否定的推論  105
否定的形式  101,102
否定的な遍充  82
否定的遍充  102,104,110,112
非如実知  43
非熱非冷  63
毘婆沙師  38
皮膚  57,58,59,60,65,71,75
標印  48,52,53,98,99,100,101,108
標印の省察  37,51,52
表現  4,7,8,9,17,22,26,40,82,91,94,96,102,115,121,127,128
表象  41,42
ひらめき  39,40

[ふ]
不一不異論  120
不確定  36,38,67,86,87,88,93,95,96,105,111,114,116
不確定性  58,59,76
不確定なもの  109
不可見力  116,119,120
複合語  4,5,9,20,44,51,73,74,81,82,136,137,138
複合知  37
ブーシャナバッタ  38
不成立のもの  109,111
不知  70,71,73,74,75
不知説  76
仏教  2,45,56,60
仏教徒  38,107,120,123,124
仏教論理学  41,107,108,112
仏教論理学派  1,49
不二一元論学派  74,120,139
不把捉  123
部分  20,25,29,48,64,84,86,88,91,98,116
部分時間  29,30,31
部分的存在  71,84
部分的存在性  71
部分的な時間  69
普遍  16,21,22,23,25,29,36,53,57,58,59,62,63,65,66,67,70,73,77,79,84,88,89,
  94,116,121,123,135
不変化複合語  137
普遍を特質とする接触  57,60,64,77,79,80
普遍を表示する力能  135
フラウヴァルナー  10,11
プラガルバ  11
プラシャスタパーダ  15,61,87
『プラシャスタパーダ・バーシヤ』  15
プラーバーカラ派  17,45,46,48,49,50,52,53,54,55,56,57,67,70,76,107,127,132,
  134,135
プリティヴィーダラ  112
文  2,5,6,7,8,9,11,13,14,15,16,26,32,36,42,44,51,53,55,57,62,73,82,91,103,
  105,106,109,117,118,121,122,123,124,125,126,127,128,129,130,131,133,135,
  137,138,139
文章  7,48,53,122,123,125,126,128,129,130,131,133,135
文法学派  124,139

[へ]
並列複合語  137,138
別様に成立したもの  118
別様の成立  18
別類性  71
遍充  5,8,10,11,37,46,52,53,58,81,82,83,84,85,87,88,89,90,91,93,94,95,96,97,
  99,100,101,102,103,104,107,109,110,112,123,124,130
遍充されることの不成立のもの  111
遍充されるもの  19,94,95,97,100,102,103
遍充されるもの性  99,100,104
遍充するもの  19,94,95,97,102,103,110
遍充するもの性  101,103
遍充把捉  93
遍充論  10,11
遍充を把捉する方法  93
遍是宗法性  108

[ほ]
補遺  93
棒  20,21,23,24,25,26,27,75,106
妨害者  36,39,115,117,128
芳香  77,78,80
芳香性  78
棒性  24,25,26,27
法則的関係  83,84
補助因  73,115,122,125
ボヘンスキー  7,8,10
ホワイトヘッド  7

[ま]
マイットラ  58,100
まだらの牛を有する  138
マトゥラーナータの註釈  5,6,10
マートリ  46
『マニカナ』  2,4,15,16,17,18,30,51,63,81,83,108
マニカンタ  112
摩尼珠  115,116,117
『マヌ法典』  124,130
マヘーシャ・チャンドラ・ニヤーヤラトナ  12
丸井浩  62,133
マンダナ  138
マンダナミシュラ  139

[み]
味覚  58,59,60,63
味覚器官  60
ミシュラ  46,48,51,52,61,112,138,139
未生無  38,39,111,113,114,115
水  57,63,65,88,103,104,116,117,125,131
湖  88,111,113
水がめ  20,21,22,23,24,25,26,27,29,30,67,68,69,70,71,72,73,74,75,76,79,85,92,
  93,102,106,111,113,118,121,124,126,127,128,137
水がめ性  22,24,25,26,27,63,67,75,92,93,118
みずから照らすもの  45
ミティ  46
ミーマーンサー学派  17,45,50,62,73,99,100,102,105,115,117,118,120,123,125,
  128,129,130,131,135,136,137,138,139
耳  57,59,60,65,66,70,72,73,140

[む]
無  8,19,23,30,37,38,39,42,47,48,52,53,54,58,61,62,68,69,70,71,72,73,74,75,
  76,84,85,86,88,89,91,92,95,96,97,98,102,103,104,105,110,112,115,116,117,
  118,121,126,128,132,140
無外境論  124
無限後退  22,23,28
無限時間  29,30,69,85,92
無限時間性  85
無効  62,111,113
無効にするもの  109,111
矛盾するもの  94,109,110,112
無常  62,68,76,79,112,114,128,129,130,131
無性  23,108
無に関する空間限定者性  30
無の限定するもの性  31
無表象知識論  41,42
無分別知  49,76,78,80
無分別知論  12
無明  120
無矛盾  125
ムラーリミシュラ  46,48,51,52
無論  12

[め]
芽  113,114
眼  46,49,52,54,57,58,59,60,61,62,64,65,70,71,75,77
名詞  4,91,107,108,137
明晰性  51
瞑想  77
命題  9,19,82,91,92,98,106,107,108
迷妄  42,129,130
迷妄である  42,129
命令  132
メタ言語  20,21,23,24,25,26,27,30,88
メタメタ言語  20,27
滅するもの  40,114,115
滅せられるもの  40
メーヤ  46

[も]
目的  5,6,19,83,119,133,134
モーハンティー  12

[や]
薬草  117,122
ヤジュニャパティ  11
山  2,21,26,53,82,88,90,95,96,99,100,101,104,105,107,108,110,111,113

[ゆ]
唯識説  124
唯識無境  124
唯心論  124
唯物論者  38,81,83
融解  130,131
幽鬼  58,64,70,74,75
有識者  35,36,37
床  30,69,70,71,72,73,74,76,79,80,102
瑜伽行派  38
夢  43
喩例  66,67,106,107,108

[よ]
ヨーガより生ずるものを特質とする接触  57,60,77
欲求  53,98,114,128,131,132,133
拠り所性  139

[ら]
雷鳴  98
楽  120,132,133
ラクダ  121
ラグナータ  6,10,11,12,16,37,81,82,83,102,112,119
ラグナータ・シローマニ  10,16,119
『ラトナコーシャ』  110

[り]
理解  6,8,9,12,17,18,23,24,31,38,42,84,85,88,89,93,96,97,98,100,102,106,109,
  110,113,119,121,122,123,124,125,126,127,128,137,138,139
力能  115,116,117,118,123,131,132,135,136,137,138,139
理由  4,12,18,24,38,41,66,67,68,72,75,81,82,83,84,85,86,87,88,89,90,91,92,93,
  95,96,97,99,100,101,102,103,104,105,106,107,108,109,110,111,112,113,119,
  125,133
両方の無  91,92
料理  138,139
料理人  136

[る]
類似性  121,122
類比  16,57,70,121,122,124
類比知  43,48,121,122
類比知性  121
類を異にしている  75
ルチダッタ  11

[れ]
冷  53,63,65
列挙  15,16,60
連言  82

[ろ]
ロバ  118
論証学  1
論証対象  52,82,83,84,85,86,87,88,89,91,93,95,96,97,98,101,102,103,104,106,
  107,109,110,111,112
論証対象性  84,85,86,90,91,92,115
論証対象性を局限するものとしての関係  90,92
論証理由  81,82,83,84,85,86,87,88,89,90,91,92,93,95,96,97,99,100,101,102,103,
  104,107,108,109,110,111,112,113,119
論証理由性  85,90
論証理由の欠陥  109,110,111,112
論証例  82,84,87,112
論敵  130
論理的要請  51,70,105,135,140

[わ]
話者  25,48,53,127,128
和田壽弘  11

【ローマ字索引】   *サンスクリットの表記はKH方式によっています
[A]
abhAva  8,69,75
abhAvIya-daiZika-sambandha  30
abhAvIya-viZeSaNatA  31
abhidheyatva  87
AdhAra  21,59,67
AdhArAdheya-bhAva  29
Adheya  21,29,67
adhikaraNa  21,72
AkAGkSA  126
AkAra  41,50
akhaNDopAdhi  40
AkhyAtaZakti  139
AkRti  135
AkSepa  135
alaukika  61
anadhyavasAya  43
anaikAntika  86
anubhava  43
AnumAna-cintAmaNi  83,86,101
anumAna  81
anumiti  81
anupalabdhi  70
anuvyavasAya  45
anuyogin  19,72
anvaya  101,104
anvayavyatirekin  104
anyathAkhyAti  53,55
anyonyAbhAva  30
Apatti  51,105
apperception  45
aprApya-kArin  60
apUrva  134
Arambha-vAda  115
ArSa  43
artha  124
arthAdhyAhAra-vAda  127
arthApatti  51,105
Asatti  56,60,126
astitva  87
Athalye  97,108,122
Aupagava  136
avaccheda  26,27,52,68
avacchedaka-dharma  26
avacchedaka-sambandha  26,68
avacchedakatva  27
avadhAraNa  52
avAntaravyApAra  37
avidyA  43
avyabhicaritatva  86
ayathArtha  43

[B]
bahuvrIhi  44
bhUtala-mAtra  76
bhUtatva  22

[C]
cirAyus  36
citra  63,138
citragu  138
counter-positive  72

[D]
daiZika-viZeSaNatA  28
dharma  6,21,26,81
dharmin  21,52
dhAtuZakti  138
dhavakhadirau  138
dhenu  136
dhvaMsa  37
dhvani  130
Dinakar  I39
Dineshchandra  112
directcognition  72
directperception  72
doSa  36,52
dravyatva  22
dvyaNuka  64

[G]
gaurava  56
ghaTa  22,26,27,124,126,127,128
ghaTatva  22
Goekoop  14,86
guNa  52,65

[H]
hetu  81
hetvAbhAsa  109

[I]
indriya  60
Ingalls,D.H.H.  13,83,89
IZvara  113,114

[J]
jAti-bAdhaka  62
jAti  21,40,62,135
jAtiZakti  135
jJana  44,50,56
jJApti-vAda  48
jJAtatA  51
jJeyatva  87

[K]
KAdambarI  38,41
kAlika-sambandha  69
kAlika-viZeSaNatA  28,69
kAraNa  19,26,27,37,60,73,76,118
karaNa  21,37,59,60,72,91
kAraNatA  26,27,118
karma-dhAraya  73
kArya  19,26,27
kevala-bhUtala  76
kevalAnvayin  101
kevalavyatirekin  103
KeZavamiZra  37,51,75
khaNDa-kAla  29,69
khaNDa-kAla  29,69
KhaNDanakhaNDakhAdya  1
KiraNAvalI  31,37,38,41,73
koTi  52
kRt語尾  136
kumbhakAra  138

[L]
lAghava  37
lakSaNa  5,8
laukika  61
liG  131,132,134

[M]
maGgala  35,37
mahAkAla  29,69
Manameyodaya  49,51,55
ManusmRti  38
Miyamoto,K.  49,117
mokSa  119
mukhyaviZeSyatA  55
mUrtatva  22

[N]
NaiyayikAH  37
nIlotpala  137
nirAkAra-vijJAna-vAda  41
nirmakSa  137
nirUpaka  25,27,40,44
nirUpakatva  27
nirUpita  25
nirUpya-nirUpaka-bhAva  25,40
nirvikalpaka-jJAna  49
NyAya-sUtra  1,49,60,65,86,135
nyAya-ZAstra  1
nyAya  1,6,13,31,106
NyAyabhASya  37,108,135
NyAyakoZa  13,37,38,51,52,67
NyAyasiddhAntadIpa  36
NyAyavArttika  67

{O]
opposition  72

[P]
pAcaka  136
pada  53,124
paGkaja  136,137
paJcapuli  137
pAka  138
pakSa-dharmatA  81
pakSatA  98
PANini  37
paramANu  131
parAmarZa  81,99
paramparA-sambandha  28
parataH  48
parimANa  61
pariSkAra  4
pAvaka  136
perception  45,72
phalAyogavyavacchinnaMkAraNam  37
PrAcInAH  37
prakAra  42,44
prAkaTya  51
pramANa  41,59
prAmANya  45,51,123
prApya-kArin  60
pratibhA  39
pratiyogin  8,19,30,72
pratyakSa  67,72,76
pratyakSakAraNa  76
pratyAsatti  56,60
PraZstapAda  67
pRthivItva  22

[R]
rAjapuruSa  137
RSi  124

[S]
S.S.バーリンゲイ  8
sAdhana  19
sAdhya  19
saGkara  62
sakhaNDopadhi  40
sAkSAt-sambandha  28
sAkSAtkAra  60
sAmAnya  21,40
samAsa  137
samavAya  27,66
sambandha  20,26,27,28,30,60,68,69
saMsargAbhAva  37
saMskAra  65
saMyoga  20,27
saMZaya  43
sannikarSa  57,60
sattA  22,89
savikalpaka-jJAna  49
savyabhicAra  86
siddhAnta-lakSaNa  5
SiddhAntamuktAvalI  39,41,53,56,57,67,73,79
smaraNa  43
svapna  43
svaprakAZa  45,49
svarUpa-sambandha  28
svarUpasambandha  27
svataH  48

[T]
tAdAtmya  28,30,51
taddhita語尾  136
tarka  94
TarkabhASA  37,51,67
TarkadIpikA  13,38,67
TarkasaGgraha  43,59,63,96,108,125,126,127
tat-puruSa  74
tAtparya  127
Tattva-cintAmaNi  38,83,86,91
TattvacintAmaNi  2,5,10,13,14,36,86
TripuTI-pratyakSa-vAdinAH  49
tryaNuka  64

[U]
ubhayAbhAva  91
ucchinnapracchanna  130
uNAdi群  136
upAdhi  21,95
Upaguの息子  136
upakumbham  137
upamAna  121
utpatti-vAda  48

[V]
VAcaspatimiZra  49
VaiZeSika-sUtra  1,60,62,129
varNa  130
VedAnta-paribhASA  74
vidhi  131,133
vidyA  43
vijAtIya  75
viparyaya  43
viSaya  19,98
viSayin  19
vitti  50
viZeSa-guNa  65
viZeSa  19,28,31,49,52,65,69,78
viZeSaNa-jJAna  49
viZeSaNa  19,28,31,49,69,78
viZeSaNatA  28,31,69
viZeSya  19,42,55,78
viZiSTa-jJAna  49,56
vRtti-niyAmaka  29
vRtti  8,29
vRtty-aniyAmaka  29
vyakti  135
vyApaka  19
vyApAra  37
vyApti  5,6,7,8,9,10,11,14,83,91,93
vyAptigrahopAya  93
VyAptipaJcakarahasya  5
vyApya  19
vyatireka  101
vyavasAya  45

[Y]
yathArtha  43,55
yogyAnupalabdhi  73,74
yogyatA  74,125

[Z]
Zabda  123
ZabdAdhyAhAra-vAda  127
ZabdAnityatA  128
ZabdaprAmANya  123
Zakti  115,135,136,138,139
Zruti  124

  


 
     
『マニカナ』 マニカナ・ホームページ