1月4日のダン

未分類

あわれ、階段から落ちた猫、ダンです。みなさん、あけましておめでたくないす。

試練をむかえております。病院につれて行かれ、CTというのを撮られました。肝臓が横隔膜を突き破って入り込んでるのだそうです。

最近お腹が減ってきて、カリカリえさをよく食べますが、落ちたときはえさどころじゃなかったっす。いずれ手術だそうです。

いやだけど、たぶん、むりやり手術です。。

見おさめになるかもしれないので、違う角度からの写真もあげときます。

前の写真と変わんなかったっすね。生きてたら、またお会いしましょう。今年は猫には試練の年。。

コメント

  1.  春間 則廣  より:

    > 今年は 猫には 試練の年。。

    あなたの 「 今 」

    あなたの 「 未練 」

    年 とは 「 間 」 である

    • mani(管理人) より:

      春間さま 明けましておめでとうございます。

      >あなたの 「 未練 」

      「未練」あります。今は食欲出てきたけど、ごはんもたべなかったし。

      >年 とは 「 間 」 である

      春までがんばる「間」だわ。

  2. カエル より:

    明けましておめでとうございます

    横隔膜ヘルニアってあるのですね
    ダンちゃんも幸せでありますように

    http://www.masuda-rui-heart.sakura.ne.jp/episode/index_epi13_01.html

    • mani(管理人) より:

      カエルさま 明けましておめでとうございます。

      車にぶつかったりしてなることが多いのだそうです。
      びびりのダンだからなあ。手術して大丈夫なのか心配です。

  3. えび天サンバ より:

    エム先生皆さま、謹賀新年。ダンちゃん息災延命お祈り申し上げます。

    • mani(管理人) より:

      えび天サンバさま あけおめ。

      ありがとうございます。無事にうまくいくことを祈ってます。

  4. カエル より:

    マーニプッタとダンちゃんに元気玉だ!

    この世は食うか食われるか弱肉強食の原理の一面もありますが、その外に生きとし生けるものが幸せであるようにという原理もあるように感じますね。

    動植物だけだと無理ですが人間はこの世の外にはみ出ることができる可能性があるかも。

    • mani(管理人エム) より:

      元気玉飲み込んでお腹いっぱいのダンです!
      カエルさま こんばんは!

      最初に病院に行ったときは3.2kgだったけど、いたみとショックで3.0kgに落ちました。
      しか~し、脅威の回復を見せ、サムのごはんも奪って食べたので、3.26kgに回復です。「同情するならエサ、おくれ」ってタイプと判明しました。